![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カテゴリ
営業時間・休業日
以前の記事
2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 05月 2009年 09月 2008年 11月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
食事は違うお部屋へと案内されます
食事をする所も他の方とは一緒にならないよう 配慮されています・・・♪ 案内されたのはこちらのお部屋^^ ![]() メニューの1部をご紹介します ・豚舌とホウレン草のテリーヌ生姜とクリームソース ・イチジクの白ワイン煮イベリコ豚の生ハムとジュレぞえ ・帆立の貝柱に軽いポアレバジルリゾットとおくらのソースetc ![]() ![]() ![]() お料理を楽しみにくる人が多いとも聞きましたが わかります・・・すべて美味しい♪ お箸でいただけるのもありがたい 嫌いな物が多いパパさんも、嫌いな物がなくなるよって! みんな美味しくいただいていました。 お料理も然ることながらお皿などもおみごとでした♪ お部屋の中の写真もupしたかったのですが・・・ きちんと撮れていたのはこちらだけでした↓(悲 ![]() レナ・ルルも記念にkasukeでお写真パチ♪ みなさーん笑顔で笑顔で!緩んでいるのは私だけですか~? ![]() ![]() 朝食は昨日とは違ったお部屋に案内されます♪ ![]() ![]() 安曇野・白馬旅行はとっても癒された旅でした♪ こんなにゆっくり家族だけで旅行したのは久しぶり。 ルルちゃんが産まれてからは初めてだね・・・ お泊りの時とってもお利口にしてくれてありがとう^^ パパもママもとっても楽しめたよ♪ ラリーくんは実家でお留守番ありがとう、 みんなに可愛がってもらっていたようですね。 最後にこんな素敵な宿kasuke山荘にわんこと一緒に 泊まれるなんて本当に幸せでした♪ ですが泊まるのにはいくつか条件がありますので 行ってみたい方がおりましたら確認してくださいね わんこOK宿が減らない為にも。 次の日はどしゃ降りの雨・・・>< 松本城やクラフトの町松本を散策予定でしたが断念 帰り道、ちょっとだけ軽井沢に寄って帰ってきました。 充電完了♪さあまたこれからがんばりますか~♪ ▲
by dog-goods-nakku
| 2009-09-17 00:00
| 旅行
いよいよ憧れのkasuke山荘へ・・・♪
わんこと泊まれる宿・・・ ではじめはkasuke山荘のことを知りましたが パスタンさんに本が出ている事を教えていただき 本を購入したらいつか絶対行ってみたいという気持ちに♪ それはとっても大人な感じのkasukeスタイル♪ どこをとっても素敵な空間でした・・・。 ![]() ![]() kasuke山荘は4部屋のみの小さなホテル 1日1組だけがワンコOKです。 ![]() 洋書にでてきそうな感じ・・・ とっても静かで落ち着ける雰囲気 ![]() ![]() 海外にでも来たかのような・・・♪ ![]() こちらのドアの向こうが本日のお泊りする部屋です。 わくわく・・・♪ お部屋の向こうはまた後ほど。 ![]() 外も散策できます 夕方で涼しくなってきたので 澄んだ空気の中で温かなコーヒーでも。 ![]() ![]() ![]() ![]() この後はインテリアと同じくらい 楽しみにしていたお食事です♪ つづく・・・ ▲
by dog-goods-nakku
| 2009-09-16 00:00
| 旅行
湧き水を利用した日本一広いわさび農場♪
大王わさび農場へ ![]() クリアボートに乗って楽しんでいる 若者達もたくさんいました・・・ ↓の写真見えますか? ![]() せせらぎの音が心地よい・・・♪ ![]() どこを見ても一面わさび・・・わさび。 ![]() ![]() せっかくだからまた~と言って パパさんはわさびソフトクリーム食べてました!! 次は安曇野ちひろ美術館に向いました。 館内はわんこNGなので周りで散歩だけですね・・・。 ![]() こちらもとっても綺麗に管理されていました 風景も空気もとっても美味しい♪ ![]() 写真を見るともう秋の気配・・・ ![]() 広い場所でお散歩できて楽しかったかな? いよいよ今回の旅行のメインイベント♪♪ kasuke山荘へ・・・ (kasukeのお写真多いです!私の自己満の世界へつづく・・・) ![]() ▲
by dog-goods-nakku
| 2009-09-15 00:00
| 旅行
安曇野は個性的なギャラリーが
たくさんあるようです・・・♪ 今回お邪魔したのはわんちゃんも抱っこで どうぞと行って下さったnagiさんへ。 ![]() 店内もお写真大丈夫ですかとお聞きしたら 快くどうぞって・・・♪ ありがとうどざいます。 ![]() とっても小さいお店だけど・・・ 洗練された陶磁器や木工品が素敵に並んでいました。 こちらに来た記念にさくらの木でできた おたま?みたいな物とワイヤーで出来た coffeeフィルターかけを♪ ![]() ![]() ![]() 日々の暮らしがより心地よくなるものがあるnagiさんでした。 この後は大王わさび農園に向います・・・ つづく・・・♪ ![]() ▲
by dog-goods-nakku
| 2009-09-14 00:00
| 旅行
のどかな田園風景・・・
遠くに見える北アルプス・・・ 美しい水で育つわさび農場を見に・・・ さあ安曇野へ・・・ 1泊2日の旅に出かけてきました。 今回の1番の目的は白馬にあるkasuke山荘に泊まりたい♪ ここから計画がはじまりました。 ![]() 後ろには善光寺が見えるようです 姨捨SAにて・・・♪ ![]() 我家から大よそ4hで安曇野に到着♪ 意外と早かったです・・・。 まずは軽くお昼・・・。 安曇野は美味しいパン屋さんが たくさんあるようですよ。 パンとスープ香り『あずみのの朝』へ こちらはデッキはわんこOK♪ ![]() お天気も良く空気の透き通った所で 食べるパンはたまりませんね♪ ![]() 信州はそばでしょ!と思いますが・・・ そう!パパさんはそばアレルギーなので却下(悲 ![]() お次に向かうはお近くの 北アルプス牧場へ ![]() パパさんはソフトクリームを・・・ おかあしゃん・・・あたちもソフト食べたいでしゅ by:レナ ![]() 長くなりそうなのでこの辺で・・・ まだまだ・・・つづく。 ▲
by dog-goods-nakku
| 2009-09-13 00:00
| 旅行
1 |
ファン申請 |
||